NEWS
お知らせ

対談「自公政権について」
〜公明党 角田ひでおさんを迎えて〜
自民党NEWS
-
秋田県において、第1回移動政調会を開催
移動政調会 全景 自由民主党政務調査会はこのたび、地域の課題をより的確に把握し、日々の政策立案に反… -
小林 鷹之 政務調査会長ら、秋田県でのクマ被害状況を視察
箱わな設置場所の視察 小林 鷹之 政務調査会長は、古賀 友一郎 政務調査会長代理、田畑 裕明 政務… -
秋田県のクマ対策を視察移動政調会がスタート
秋田県北秋田市で住宅街に設置された箱わなを視察する小林鷹之政務調査会長(右2人目) 政務調査会の… -
自由民主8面コラム「思わず食べたい私の推しメシ」鈴木 宗男参議院議員「子供の頃から、今も通う味」
北海道十勝足寄の味「割烹熊の子」の豚丼 昭和28年創業の「割烹熊の子」 創業時から受け継がれる… -
メディア短評 伊藤達美(政治評論家)
日米首脳会談 全国紙社説を検証 防衛力強化方針では評価分かれる 高市早苗総理は10月28日、米国の… -
東京2025デフリンピック開幕高市早苗総理が開会式に出席
東京2025デフリンピックの開会式であいさつする高市早苗総理 東京2025デフリンピックが11月…
責任を果たす!
3年前の総選挙では『景気回復、この道しかない』。この理念のもと、国民の皆様に強い経済を取り戻すと訴えて参りました。そして今度は、私たちが訴えてきたこと、掲げてきたことに対して『責任を果たす!』時です。
現在日本は、健康寿命が世界一の長寿国となっています。その日本が世界に先駆けて、超長寿社会のお手本となる取り組みを始めて参ります。国民の全員が生き生きと暮らしていける社会を実現する。それこそが「人生100年時代構想」「人づくり革命」の大きなテーマです。
景気対策や社会保障、エネルギー問題、外交安全保障といった国内外での重要課題が山積している中、皆様から頂いた信頼に『責任を果たす!』決意で全力で頑張る覚悟です。
皆様のご理解とご支援を心よりお願い申し上げます。






自民党 – デイリーニュース